オーナーズセミナーへ
先日、ハーブマジックのセミナーがあり参加してきました。
今年も大阪開催だったので有難かったです。
このセミナーが終わると、いよいよ年末がやってくる~と実感します。
今年も多くの先生方が遠方よりお集りでした。
いつも感じるとこ
「熱量」がすごい!
美に対する情熱、何かを掴んで「自店のお客様に還元したい」という学ぶ姿勢。
いくつになっても、経営歴が長いのに謙虚で。。。敬服いたします。
このハーブマジック商品を用いた「予防美容」は正直原価率が高く、「儲け」だけを考えると「○○なカットが流行り~」とか「アッシュの○○カラーが旬」といったように流行りの形や色を売る方が、安あがり&乗っかりで簡単で楽して儲かるのかもしれません(笑)
予防美容は「お客様を良くしたい、良くなって喜んでもらいたい」この心なくては続けれないものだと改めて思います。
言い方を変えると、非常にやりがいのある他店にない美容施術だということ。
トレンドではなく、ホスピタリティな仕事であります。
唯一無二…そんな美容師になっていけたらと思いながら講義を拝聴しておりました。
ということで来期の指針などを伺い、うちも2020年のテーマや方向性が明確になりました~
来年のテーマはReve便り12月号で書こうと思っております。
そろそろ取りかからないとですね(^^ゞ
追記:最近いろんな場所でお会いする方々に「綺麗になったね」と言われます(めっちゃ)
この日も1年ぶりにお会いした先生にも言われました♪
(年齢が出るところの、ローション108とホットジェルのアレですよ、きっと笑)

